注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

訪問介護の方々にお聞きしたいです 高齢の父親が娘の一周忌に参列するため 前の日に礼服を出してもらったのですが 普通の紺色ブレザーとズボンを出し これでい

No.8 23/05/01 19:20
お礼

≫7

丁寧な返答ありがとうございます
正直、人手不足によるレベル低下が問題です
以前、転職活動した時にハローワークで
介護を進められました、未経験の業界なので
と言ったら職場見学を進められ施設に行ったらその場で履歴書書けば明日からでも採用と
面接無しで採用されそうになり怖くなり断りましたが、世の中のニートやマトモに採用されない人が働ける業界になっていて不安です
訪問介護もちょっとクレームつけたら
行きませんと言われ利用者の父親には、息子が悪いからねと言われる始末
そんな状況なら介護業界に不安と不満を持つのも理解してください
大変なのは、少し着替えとか手伝っただけで
身内でも嫌になるからこそ理解出来るのですがデイサービス施設も多すぎませんか?
コンビニ潰れたらデイサービス施設
1km圏内でも4件ある地元です
これでは、人手不足当たり前、職員のレベル低下当たり前と思いますがどうでしょうか?
愚痴が多く申し訳ございません

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧