注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

自分の両親は3歳の頃離婚しました。 私は母に育てられましたが、衝突することが今でも多いです。 離れて暮らしていても干渉が絶えず、私はそんな母に疲れていま

No.5 23/05/09 15:30
匿名さん5
あ+あ-

お気持ちお察しいたします。私も母親の過干渉を受けて育った娘です。もうオバサンですが・・・結論から言うと、これ以上お母さんのいう事を聞かなくてもいいです。お父さんに頼れるなら頼って、大学を卒業してください。今のうちにしたいことをして、若いパワーみなぎる貴重な時間を無駄にせず、謳歌してください。お友達と一緒に、学生ならではの楽しい時間を過ごしてください。そのためには、お母さんと距離を置く事です。頑張れ!

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧