注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

開店して一年目の飲食店。 まだ5か月目の店長です。 元々いた店長含める社員三人が色々あり退職し、店長にならざるを得なくなり店長になりました。 給料額面

No.3 23/05/12 02:00
匿名さん3
あ+あ-

一括りに“飲食店は…”と
決めつけで言ってはいけないと思いつつ
正直イメージ良い業界では無いです

私自身も過去、主さんと似たりな状況で飲食店店長をしていた時期がありましたが、もうめちゃくちゃでした

本来の目的であるはずの
お客様に喜んでいただくとか
心とか気持ちとかどんどん失われていきました

どんな業界も厳しい現状山盛り有ります絶対。

けれど
所謂ブラックと云われる慣習が横行しているひとつに飲食業界はトップクラスと感じます。

自身の休みなんてあってないようなモノ。
サービス残業当たり前
そんな会社は今でも日本全国いっぱい有るんでしょうね。

私は、頭頂部カッパ級の脱毛症になり
心身のバランスを崩し完全心が折れて会社辞めました。

離職率も未だトップクラスの業界

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧