注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

開店して一年目の飲食店。 まだ5か月目の店長です。 元々いた店長含める社員三人が色々あり退職し、店長にならざるを得なくなり店長になりました。 給料額面

No.4 23/05/12 08:46
匿名さん4
あ+あ-

飲食店の店長となると決して珍しいことではないですね。ただのブラック。
でもその環境にいると、仕方がないこととしてやるしかないこととしてやり続けてしまう。
それで心や体壊すか、メンタル強い人はそこで鍛えられて化け物みたいに仕事のスキルがあがっていく。
今の職場の上司はまさに後者のタイプ。前にいた会社(飲食の店長)がブラックでそこでずっと鍛えられた人で、仕事のスキルも知識も化け物クラスで、会社や経営者目線でも考えることができるので、会社からの評価は高いし出世もどんどんしてる。
こういう人が出世するんだなって。
でも、仕事はすごくできるけど人としては人を見下したりパワハラ気質なところがありすごく嫌い。仕事ですごく学びにはなるけど、自分はこういう風にはなりたくないなって。

主さんはどういう人になりたいか、どういう人生歩みたいか。そこなんじゃないかなって思います。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧