注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

こんばんわ、2歳半の息子がいる主婦です。 お恥ずかしながら、この春まで長く子ども関係の仕事をしていた私ですが、 息子との日々の過ごし方に悩んでいます。

No.5 23/05/14 22:08
匿名さん5
あ+あ-

あの、読んで感じたままを言いますね。

主さんは生真面目なんじゃないでしょうか?

仕事柄、子育てに対して美化してる所がある様に思います。

私も子供三人育てましたが、育児書などに書いてある、優しく諭してあげれば子供は理解します。
なんてのは理想でした。
優しく、ダメだよ。なんて言っても何の効き目も無かったですよ!!

それこそ、子供とプロレスでしたよ。
反抗期には「シネ!クソババア!」
と言われた事もあります。

口には出しませんでしたが、こんなに大変なら一人で十分だったと思った事もあります。
子育て不向きなのに、三人も産むんじゃ無かったと後悔した事もありますよ。

聖母マリアのイメージを母親は持たれますけど、わめき散らして育てた感じですよ。

人間には【喜怒哀楽】の感情があるので、その全ての感情が子供に向く事は普通です!
聖人君子じゃないのですからね。

罵声を言ってバトルした我が子三人も、社会人になりましたよ。
母の日にプレゼントをくれる様になりました。

理想は、ドラえもんのしずかちゃん親子ですけど、、
実際はジャイアン親子のような日々でしたよ笑笑

怒って、泣いて、笑って、悩んで
それが人間ですよ。。



5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧