注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

今妊娠6ヶ月で、日々胎動を感じるようになりました。エコーで見るともう人間ぽくなっていて、確かに可愛いなぁと思います。 2年の不妊治療の末にやっと授かった子ども

No.6 23/05/17 16:32
お礼

≫5

そうですね、旦那がサポートしたいって気持ちがあることが救いですね…なんとかなりますかね。不安で…

たしかに妊娠前に母と祖母のことで行政とかにもいろいろと働きかけたんですが、母は祖母にずっと施設にいて欲しかったのに、今は入れず…入れる施設って高いところしかないんですよね。何度も介護認定受けましたが在宅介護になってしまいます。役所に来る精神科医の先生にも母に心療内科行って欲しいけどどうしたらいいか聞いてもうまく誘導するしかない、と。そんなこんなこそこそ相談しに行ったりして父とも相談してたら、父の味方なのか!と母の逆鱗に触れました。思い込みの激しい人なので、誤解が生まれてすごい怒鳴られ、関係が悪化しました。
実家は遠いので、身重な私が行くのは心配だからほっといて、自分のことだけ考えてと言われてます。

お歳暮などいつもどおり父宛てで贈り物をしても、宛名が父宛てだからと一切手をつけないのでわざわざ直接持っていったり。妹が母の日に贈り物しても妹の名前で送ったけど母あてだよと伝えても母の名前当てじゃないからと手をつけないという頑固な人です。

もうほんとに周りが振り回されてて、どうしたらいいのかわかりません。無職の弟はもうアラサーなのにまともに就職したこともなく実家から一切出ようともしないし…結局は自分の出産も心配ですが実家という気がかりがある限りずっと不安な気持ちは続きそうです。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧