注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

39歳婚活中の男です。 年上が苦手なので3歳くらい年下の女性と結婚したく活動しています。 マッチングはそれなりに成立しており、複数回会ってデートするまで

No.35 23/05/19 00:12
お礼

≫34

女性のオシャレは男性とは違い、時間も手間もかかるものと知っております。
仰る通り、良いと感じたら素直に褒めるようにしています。
女性の服装やオシャレは男性とは異なってる上に凝っていて面白いので、見るのも好きだったりします。

デートの約束も基本的にはこちらから提示しています。
こっちから提示すれば向こうも意見を言いやすくなりますし、会話のきっかけになりますし。
会うタイミングは、付き合うまでは夜のディナー程度、付き合い始めてから昼からの半日が適切かな?と思ってプランを考えますね。
この辺りは私の考えと一致しているので、ホッとしました(笑)

>>もし良ければまた僕とデートしてください。
この一言を最後に言えないのが私の欠点ですね。
私は貴方に好意を持っているんです、と強くアピールできないのは過去でも心当たりが多いです。
敢えて無難に「今日は楽しかったよ、ありがとう」くらいしか言わなかったです。
上記ようなことを言って「アピールが過ぎるな、変な人」と思われるのが怖かったからです。

(がっつかない程度に)アピールするところはしっかりする、そこは気を付けようと思います。

ちなみに、敬語を辞めるタイミングは付き合い始めてからかな・・・と思ってます。
付き合い始める前だと「馴れ馴れしいなこの男」と思われないかな、と怖がってたりもします。

35回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧