注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

発達障害の友達がルーズすぎてイライラしてしまいます。 遊びの予定を決めようとしても、先に日にちだけ決めて具体的なことは前日の夜中か当日の朝まで決まらない時が多

No.1 23/05/21 17:11
匿名さん1
あ+あ-

発達障害の有無に関わらず、学生時代なんかはそういう方いましたよ。

相手の特性に応じて、主さんの熱量を下げたらいいと思います。社会に出たら、本当にいろんな方がいますから。

"約束の時間に来るかもしれないけど、来ないかもしれない。来なかったらこのままカフェでのんびりひとり時間を楽しもーっと" 的な心でいれば、主さんもストレスたまらないのでは?
わたしはひとり時間も大好きなので、意識してひとりカフェをしています。

本当に楽しみな予定なら、他の友人との予定にするとか、事前に確認の連絡を繰り返すとか、対策が必要でしょうね。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧