注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

小1男の子です。サッカーをはじめましたが、息子より先にはじめた子の数名がめちゃく…

回答6 + お礼6  HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
23/05/24 09:50(最終更新日時)

小1男の子です。サッカーをはじめましたが、息子より先にはじめた子の数名がめちゃくちゃ言葉が厳しいです。
息子の方が体が大きくて、ぶつかるとその子たちはだいたい転びます。そのたびに「いてー!あやまれ!あやまれよばか!」「お前はボール触んな!」など言われています。あまりに乱暴な言葉のときにはコーチが来て「ファールじゃないからね」とフォローをしてくれます。息子はまだルールもよくわかっていないため、何を言われても言い返さずに呆然と立ち尽くしています。遠目から見ていて心のなかで頑張れとしか言えない自分にもモヤモヤします。

本当はもっと積極的にボールをとりにいきたいだろうけど、最近は暴言を吐く子と試合をするときはものすごく消極的です。
両親ともにサッカー未経験で、どうアドバイスを言ってあげればいいのかわかりません。今日のパス良かったよ!ボールを蹴るの速くなったね!などの声はかけます。
誰よりも遅くまで居残ってボールを蹴る息子。サッカーは本当に好きみたいです。
言われたときになにか言い返せないと、今後相手の子たちの暴言がエスカレートしそうでこわいです。それともアドバイスはせずに様子をみるべきでしょうか。悩みます。

メンタルは強い方なのでケロッとはしていますが、だんだんとストレスが蓄積して家庭内で大爆発をしてしまうタイプです。

タグ

No.3798649 23/05/23 21:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧