注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

夫に離婚されない為にはどうしたら? 夫婦30代後半。子1人。セックスレス。 「カッコいい、大好き」→「俺はそうでもない。キモ。あっち行って」 「さすが!有

No.12 23/05/26 07:43
お礼

≫6

何度もすみません。。
夫からしたら
「たいして可愛いと思えない」子供と好きでもない妻と、
気兼ねなく過ごしてただけなのに、
毎週末、妻に発言の揚げ足を取られてウンザリ。何のために働いてるんだろ。

っていう気持ちかな、と。。

でもその割りに?「ママは常識なさすぎだよな」「ママに~~してもらえなくて可哀想に」など、絡むような

客観的にみて、誰が得するの?なイジりが癖になっています。

最終的に怒られるリスクより、サンドバッグに何発かパンチできることの快感のが勝るのか、夫の心理がわかりません。

上記程度は流し、ワンオペ中に余計なことを言われ、溜まりに溜まった私が爆発するのがお決まり?になっています。

私の実家に相談しても、私が細かくて怒りすぎにしかみえないです。

実父はとても家族想い。ただカッコつけた嘘や勘違いも多く、私がよくツッコミます。

すると実母は「子供に言われると反省するけど、私が言うとケンカになるだけだから(言わない)」とおおらかなので、
それが長続きする夫婦のコツなのかな、と思っていました。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧