注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自己肯定感を高めるために、他人との比較をやめましょう、って聞くけど、他人と比較されないところってどんなところですか? 自分のことを好きというと嘘ではないけど本

No.8 23/05/30 10:44
お姉さん8
あ+あ-

確かに楽器には上手下手があります。
「あの人、ドラム、上手だなー」と思うのは普通の事だし、構わないと思います。
そこで、「それに比べて私は…」と考えるのが、「他人と比べる」ということではないでしょうか。
「あの人上手だなー」で、やめておく。
「それに比べて…」と考えるのではなく、「私もあんな風に叩きたいなー」と思う。
「きっとすごく練習してるんだろうな、私も頑張ろう」と自分を励ます。
そんな風に考えればいいのではないでしょうか。

逆に言えば、自己肯定感の高い人は人と自分を比べず、他人との違いを自分を高める機会に出来る、ということではないでしょうか。
だからそれを逆手に取って、他人と比べない、他人との差を自分を高める機会ととらえるようにすることで、自己肯定感が高まってくるのではと思います。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧