注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

夫の食事の調理を全てリクエストしてもらうシステムにした私は、妻としてひどいと思いますか? ■夫36歳 ・家事全般経験なし(やる気もなし) ・家賃と光熱

No.50 23/06/02 19:32
お礼

≫45

ご回答いただきありがとうございます。

3時間というのは、時間の縛りがあることで選ぶのが難しいと言われないように「何を選んでも私は絶対『面倒くさい』とは言わないから」ということで伝えました。
あとは、彼はコンロが3つあれば同時に作れることを知らないので、実際3時間かかるリクエストにはならないだろうという予想もあります。

元々煮込みハンバーグなど時間のかかる料理は2〜3回分作って冷凍したり、副菜も本当に少ししか食べないので毎回小分けにして保存しています。
これらの作り置きは、週末食事のタイミングになってから家で食べると決めたときに、すぐに用意できるものとして候補に入れるのですが
「それは最近食べたからいいや」
「また○○か」
「何もないならその余り物でいいよ」
と言われてしまうんですよね。

私としては、きちんと一人前として成立している主菜で、食べる直前に仕上げをしているものを「余り物」と言われるのも不本意です(笑)

外食であれば1か月以内に行ったお店には行かないのはわかりますが、2人暮らしの家庭料理だと同じようにはいかないことを説明しても理解してもらえません。
(ただの愚痴で、すみません…)

ごはんをかなり小さいサイズで冷凍して個数で調整する方法は、我が家にぴったりなので次からそうします!
ありがとうございます。

自分のことを料理上手な妻とは言えませんが、料理は好きでした。
今は文句を言われすぎて自信をなくしていますし、自分の分だけ簡単なものを作る生活がとても気楽です。
45さんの旦那様、とても素敵な方ですね!

50回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧