注目の話題
母の日は母の日であって義母の日ではないよね? 産んでもらった覚えがない人から母の日を結婚してから一度もいただいていないとGWの集いで言われましたが、最初の
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり夏休みに万博とUSJに泊まりでデートする予定も快諾してくださったのですが後でLINEで「今
私が電車に飛び込めば、子供達は改心して学校に行ってくれますか? 「どんな思いで私が、お前たちをフリースクールに入校させたのか!お前らは分かっていないんだろ!そ

女で大学出て、そこそこの会社でそこそこ働いて、結婚して子ども出来たらフルで働かなくて時短勤務かパートになってって考えたら今の時代大学行かなくても良い気がしてきま

No.15 2023/05/31 13:45
匿名さん15
あ+あ-

主さんご自身は大卒でお子さんもいるんですね。
じゃ自分のお子さんに、大学なんか必要ないよ、マッチングアプリで相手探せばいいよ、と教えますか?
まあ主さん自身が、学びを身につけず、教育の意味も理解できない残念な大人なんですね。
主さんのお子さん、親ガチャ失敗したのかも。

私は我が子にそんなつまんない薄っぺらな人生を歩ませたくないですけどね。

15回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧