注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

職場に限らず、無理のない範囲でなるべく誰にでも親切丁寧に、なるべく笑顔でを心がけています 本当は嫌われるのが怖いからです いじめを受けた過去があり、どうした

No.5 23/06/02 22:44
匿名さん5
あ+あ-

人に好かれようとして親切にしてるのは、なんだか下心のようにも見えます。
男性にもそのように接すれば、勘違いされてしまう場合もあるのでしょう。
彼氏が欲しいけどできないって言う発言も、誘っていると受けとる人もいるかもしれません。
好かれようとするんじゃなく、相手が困っている時はさりげなく助けるとか、そういう親切を目指したらどうでしょうか。
彼氏についてはエア彼氏でも良いし、別に聞き役になればいいだけで自分の話しなくてもいいんですよね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧