注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

昔から不倫や浮気をしている人達を見てきました。バレて崩壊する人、やり直せる人、バレずにずっと良いパートナーを装える人、様々ですが、不倫や浮気はそれだけ人にとって

No.3 23/06/10 00:13
人生の先輩さん3
あ+あ-

不倫や浮気は法律に反していないからね。
でも同じ誰かを騙していても、お金を取る詐欺師は法律違反になる。
騙すことに関しては詐欺師と一緒。
じゃあその騙すことに良心が傷まないのかということになるけど、ストレスの多い現代社会では傷まないみたいやね。

あと、戦後GHQの3S政策(一つはsexのs)により、日本人の目はそっちに向けられ、大切なことから遠ざけられてしまった。
今になって、テレビによる認知症や、売春、援交、そして不倫、浮気など性への関心は、ほぼGHQの思惑通りになった感じはする。

それでもDNAに刻まれている日本人としての資質との間で葛藤が起こっているのだと思います。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧