注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

課長から呼び出し。職場では毎月、その月の仕事の内容、課題、改善点の報告と翌月の予定を提出があります。 4月末に、ひとつ上の行程で無計画なうえに連休前に急い

No.1 23/06/09 22:15
匿名さん1
あ+あ-

うまく回らない職場は、ストレスになりますね。

課長ですが
「心配だ」と話しかけることがまず対応されていることのひとつです。
「グループリーダーの誰かに貴方が相談したけど解決しなかったかの確認」も対応のひとつです。
「グループリーダーの誰かに話しかけて」とお願いすることも対応のひとつです。

「してもらって当たり前。感謝する気なし。自分の期待に応えない対応は、相手がしてくれたことにカウントしない」ですと今後も余計にストレス溜まる可能性があります。自己認知について、学ばれた方が良いかと思います。


また、この回答書いている人間が発達障害者です。何となく主さんが自閉スペクトラム症傾向があるように感じました。万が一、昔から生きづらく、今後メンタルで息苦しくなった際は、検査などご検討願います。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧