注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

長女が薄情な人間に育ってしまったような気がします。 長女は大学生までは表情は若…

回答17 + お礼6  HIT数 3631 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 11:54(最終更新日時)

長女が薄情な人間に育ってしまったような気がします。
長女は大学生までは表情は若干乏しいとは言え大人しく優等生だったのですが、社会人になってからせっかく大手企業に就職したのに1年で辞めてしまったり、その後フリーターとして働きながらアルバイト先の人達と飲み歩いてばかりだったり……2年前に私が見つけてきた求人を勧めて、今は保育園で働いています。娘は管理栄養士の資格を持っているのですぐに採用してもらえたそうです。

正社員として続いているし、社会人サークルでできた彼氏さんと結婚の話も出ているらしく、これで一安心だと思いました。
しかし将来設計について聞くと、娘が「子どもを産む気はない」と言い出しました。
保育園で続いていますし、てっきり子どもが好きでいつかは産むのだろうと思っていたのでとても驚きました。
子どもが好きなのではないかと聞いたところ「好きだよ?子どもがいるから仕事があってお金が貰えておまんま食っていけるから」「けど産んだら仕事終わって帰っても休めないし、お金貰えるどころか減っていく一方じゃん。それは好きになれない」
「私は自分のやりたい仕事以外だったらどれも大差ないように見えるから、保育園で働くのに抵抗がなかっただけ。別に好きで保育園に行ったわけじゃない」と返ってきました。

将来設計について聞いた中で、やたらとお金についてものを言うので、もしかして貧乏でいろいろと我慢させていたのかもしれないと思いました。しかしそれも大学に行かせるために貯金していたからなのです。それを伝えたところ
「大学行きたかったのも資格欲しかったのもお母さんでしょ?私はこんな資格別に欲しくなかったし、専門学校に行きたかった。4年間犠牲にして代わりに夢を叶えてあげたんだから、むしろ私が感謝して欲しいくらい」

もう目眩がするほどショックでした。
感謝して欲しいなどとは思っていなかったですが、いざこう思われていることを知るととてもショックでした。

いい大人のはずの娘がこういう考え方をしているのも残念で、思わずそう伝えたところ
「大人だもん。そりゃ目的のために使えるもん全部使うよ。何のためにお母さんに小言言われながら実家暮らし続けたと思ってるの?専門の費用貯めるためだから。仕事だってもう辞める」と更に衝撃発言。

結婚して養ってもらうのかと思いきや、娘はあろうことかFXで生活費を稼ぐと言い出しました。
今が運良く勝てているだけでギャンブルで暮らすなんてとんでもないことですが、「大学生の時からいつかの日のために4年間勉強してきた!だから馬鹿みたいに高い専門の費用だって2年で貯められたの!運だけだなんて失礼なこと言わないで!」と怒り出す始末です。

しかも聞いたところ、彼氏さんは子どもが欲しいらしいんです。彼氏さんの気持ちを考えられないのかと思うと更に悲しいです。
「どうしても欲しいならその時私と別れればいい」「私の人生設計を尊重してくれない人と長い間一緒にいるつもりはない」
彼氏さんの気持ちを尊重する気はないのに何を言っているんだと突っ込みたくなりました。

大人しくて優等生だったのに、どこで何を間違えたのだろうかと頭を抱えています。
今からでも母として私ができることはあるのでしょうか。

タグ

No.3808681 23/06/08 19:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧