注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

3ヶ月の子猫を飼い始めて一週間になります。 色々調べた結果、最初はケージに慣れ…

回答3 + お礼0  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 12:43(最終更新日時)

3ヶ月の子猫を飼い始めて一週間になります。
色々調べた結果、最初はケージに慣れさせた方がいいとのことだったので、トイレ、エサ、ベッド、おもちゃなどを入れたゆったりめのケージで過ごしてもらっていました。
が、餌をあげる時やトイレを変える時に隙を見て外に出ようとし始めたので、少しずつ外に慣れてもらおうとケージから出しました。

そしたらもう、弾丸の如く飛び出して走り回り、ほんの1秒たりとも止まっている時間がありません。
私は部屋の隅に座って息を潜め、じっと動かずにいるんですが、子猫は走り回って私の方に来るとビックリして飛び上がり逃げていきます。
そしてまた一周して私のところに来て、グゥッと威嚇して逃げていく…の繰り返しです。

このままでは遊びすぎで体調を崩してしまうと思ったので、30分ほど走り回った後にケージに戻そうとするんですが、この時にめちゃくちゃ嫌がられて噛まれます。

ケージに戻ると2,3回不満そうに鳴きますが、5分くらい経って見に行くともうベッドで寝ています。
ケージ越しに子猫を覗くと、ケージに体をこすりつけてきたり、仰向けになってお腹をみせたまま私の顔に手を伸ばしてきたり、怖がっていないように見えます。
なのに、外に出した瞬間、ものすごく威嚇されます。

どうしたらいいんでしょうか……。
ストレス解消のためにケージの外で遊ばせてあげたいけど体調も心配だし、外には私がいるので余計にストレスになるのか?とか考えて、なんだか挫けそうです…。

タグ

No.3809271 23/06/09 18:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧