注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

大学を中退した娘が、家を出て一人で生活する準備をしています。自宅からは車で5時間はかかる離れた場所です。 大学を辞めてからは、アルバイトをしながら自宅にいまし

No.3 23/06/19 20:02
お礼

≫2

ご回答ありがとうございます。
大学をやめるとき、周囲に迷惑をかけ期待を裏切ったという思いがあるようで…。
そこから「迷惑をかけない」=「頼らない」になったみたいです。
でもそうですよね。支え合うのが人間ですよね。
「必要なときは思い切り頼っていいから、そのぶん誰かに頼られたときはできる限り支えてあげて」これはしっかり話して伝えたいと思います。
娘が困った時に「助けて」と言える親になれるように、私ももっとしっかりしたいです。
自分のしなければならないことが、はっきりした気がします。
ありがとうございました。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧