注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

毒親育ちで、性格が捻くれています。 現在同棲中です。 酷い親から逃げるようにして、今の彼氏と同棲しました。 現在30前半。行き遅れた女です。 私

No.64 23/07/03 12:50
匿名さん64
あ+あ-

コメント全部読めてないですが、
私も毒親育ちなのでまるで自分のことのように
本文読んでしまいました。
そしてそうやって彼に言われたことを人格否定だと思ってしまうひねくれ加減もわたしと一緒。わたしは前までは本当にそうやって、自分の母親と同じように、否定された!と思い込んでしまってましたが、そんなことはない、それはお前の思い込みだ、悪い所がでてる、と自分のマインドをねじ曲げることがここ数年できています。かなりポジティブになったと思うし、相手の立場を理解できるようになりました。

今の夫と結婚したことが私にとってかなり大きいです。私の夫も主さん彼と同様、暖かいふつうの家庭でほのぼの育ってきた人なんです。

私の母も、私自身も、毒親育ちのせいで自己肯定感がものすごく低くて、他人からなにか指摘されたくらいですっごい落ち込むし反発したくなる性分です。コメントでどなたか言ってましたが自己愛がすごく強くなるんですよね。自分を必死で守ってるんです。

でも、わたしはそういう自分を客観的に、冷静に俯瞰で見るようにしています。前は出来ませんでした。でもあえてイライラした時、しんどい気持ちの時に変なこととかやりたくない行動をすると、なんか制御できて冷静になれたりします。感情のコントロールのうまい夫から教わりました。要するに感情のコントロールができてれば、ひねくれた発言にもならないと思います。

直そうとおもっても性格は直らない…そう言ってしまう気持ちすごくわかるし、夫にも言ったことがあります。でも、直したくて、ずっとずっとこのまま、せめて表面だけでも発言とか気をつけるとかしてれば、自分を上手く黙せれば、いつか本当になるんじゃないかなって思ってます。私も大人になってそれなりに表では処世術は身につけましたしね。

何十年と彼と一緒にいれば、ふとした時にきっとひねくれてたところが真っ直ぐになってるかもしれません。だから、毎日、日々、努力が大事です。どんなに親のせいにしたって、誰も、なんともしてくれないのだから、自分が自分をリメイクしていくしかないです。

またネガティブになったらここに吐き出せばいいです。いろいろ言われるかもですが。私もそうなんで。いろいろ言われたとしても、私はここに自分の思ってること書き出せて、いいところだと思ってます。

64回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧