注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仕事を教えてもらえない 転職して1週間ほど経ちますが、その都度こちらから聞かない限り、仕事を教えてもらえません。 例えば、電話に出るように指示され電

No.2 23/06/29 10:50
匿名さん2
あ+あ-

あーそれは辛いですね、厄介ですね。
教えない職場たまにありますよ。
普通教えてもらわないと動けない新人の立場を理解してないし、なんでもかんでも新人をあてにしたらダメだし。
分からなくて当たり前なのにね。
慣れてきたら技術を見て盗むもんだよ、効率よく動けるかどうかをね。
新人でいきなり技術盗んで覚えろは無理。
事前に教えてもらわないと土壇場での説明は混乱するのでってことをやんわり伝えてみてはどうかな。
他の聞けそうな人に教わるとか。
マニュアルってありますか?とか。
全体的な流れが分からないってやんわり伝えてみてください。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧