注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

(駄)家族で好みが違うと大変ですよね。 共感得られないかもしれませんが、私は泡で出て来るボディソープが大嫌いです。 最初から泡だと、泡をつぶしながら洗っ

No.4 23/06/29 20:12
お礼

一括ですいません、ありがとうございます!

私は1人暮らしの頃からインテリア好きで、オシャレが諦めきれないのと、家の中を自分が快適に(好みの空間で)過ごしたいため、妥協出来る範囲の見た目と金額で、浴室ラックは買ってしまいました。
1人暮らしの時のラックはお気に入りだったので、置くボトル数に妥協出来れば、そんな高い買い物も必要ないのにと迷いながらも、どっちも妥協出来ず…

食べ物も色々と好みの違いはありますね。
結婚して4年ですが、食費で一番厄介なのが好みが違う部分で、私はこれで旦那はこれ、って別々に用意するもの(ドレッシングとかコーヒーの粉とか)だと感じてます。
個人個人で買うこともありますが、結局は一緒の家計なので、安い日にまとめて買った方がお得ですし。
お子さんとかいたら尚更なんだろうな、と思います。

家族で好みが違うと大変て、やっぱりお金が大変ですね💦

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧