注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

高2娘 自殺未遂 1週間前、高2の娘が自殺未遂をしました。 その日のうちに心療内科へ連れていき、3日間入院しました。 理由は、学力の低下による、自己嫌

No.7 23/07/04 01:00
匿名さん7
あ+あ-

私は自殺未遂経験者です。

投稿主さんとその他の方のやり取りを見てて思ったことを書きます。
長くなりますが最後まで見ていただきたいです。

まず、心療内科に通うことは悪いことではありませんが、娘さんが病院に行かないと行けないくらい私精神的に酷いんだ…と思ってしまうかもしれません。薬を飲むことも悪いことではありませんが薬を飲まないと生きてけないのかなみたいに思う可能性もあります。

少し元気になって学校に行こうとしてることについて、病院の先生は止めてるみたいですが、娘さんの気持ちを尊重することが一番大切です。
せっかく行こうとしているのに止められると自分の気持ちを否定されるんだ…と思ってしまうかもしれません。そのせいで、もう何も言わないでおこうって思ってしまうこともあります。実際私がそうでした。

自殺未遂を経験している私でも娘さんの気持ちをすべて分かるわけではありません。ましてや自殺未遂をしていない人なんて分かるはずがありません。ですから、命の大切さを伝えることは素晴らしいですが、言葉は慎重に選んで下さい。頑張れじゃなくて頑張ってるね、偉いねとかそういう風に一つ一つ日常会話も気を付けて下さい。

一番大切なのは娘さんの気持ちを尊重し、やりたいようにさせてあげることです。また自殺未遂をするかもしれないけれど、不安かもしれないけれど、死なないでだけは言ってはいけません。生きても言ってはいけません。自殺しようとしたら死ぬ前に○○しない?とか、
これするのに付き合ってとかそういう風に言いましょう。辛いかもしれませんが普段のように接してあげて下さい。投稿主さんがしんどそうにしていると娘さんは悪い方にいってしまいますから。

このくらいしかアドバイス出来ませんが、頑張ってください。完全に元気になるには長い道のりかもしれませんが元気になる日を待ってあげて下さいね。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧