小学生の通学団トラブル 身体障害者でも無く気分的に歩かない子G 通学班の子達も頑張りましたが手におえません 登校中歩かなくなるので 朝の交通旗当番し

No.8 23/07/05 08:02
お礼

≫4

ありがとうございます
゛気分的に歩かない゛です
下校は車で学校まで迎えに来るGの母親(学校ある日は、毎日車で下校)
登校だけ通学班で徒歩で行くなんて変じゃ無いですか?

ナンバー4さん、ごめんなさい
その心のケアは、通学班の児童に任せないで欲しいです

GはGの母親が付き添い登校してるので母親担当だと思います



もう登校時刻、朝から真夏の暑さが続きます
立ち止まるGの面倒を他の児童が引きづる、ランドセルを後ろから押して歩く体力的に過酷です
自分達の荷物だってあるのに
学校に遅刻すると言う格闘
高学年は委員会で遅刻ぎりぎりだと凄く困ります

歩かないなら登校時交通旗当番してる
他の児童お母さんのところにGを置いていくのをなぜ責められなければならないのか?
先生に相談してGの母親付き添い登校になっても
Gの母親も歩きスマホしてるだけで何もしない
G親子を無視して先に進んで学校に向かうだけです

通学班の集合場所からの登校時刻
出発を早めてもG親子は平然と遅れて来ます

集合時間もまともに守れないG親子です

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧