4月から服飾の専門に通っている女です、長いですが少しでも読んでくれたら嬉しいです 小さい島から都会に来たので新しい環境に未だ慣れず、最近学校を休みがちになって

No.1 23/07/05 11:45
匿名さん1
あ+あ-

自分を責めすぎ。
主さんは親には感謝しているようだし、自分のマイナス点も認めている。それだけでいいと思うけどな。
もう一度、なぜその学校を選んだのかを思い返してみては?当時と同じ気持ちになれないなら、思い切って辞めることだってありだと思うけど。でも、ちょっとでもまだその学校に通う意味?目標?みたいなものが残っているなら、焦らずマイペースで行ったら良いと思う。
お母さんも必死なのだと思う。親なら子供にしっかり生きて欲しいと思うのは当然だから。でも、現実は上手くいかないし、親の思う通りにもいかない。
それは多くの家庭でそうだと思うけどな。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧