4月から服飾の専門に通っている女です、長いですが少しでも読んでくれたら嬉しいです 小さい島から都会に来たので新しい環境に未だ慣れず、最近学校を休みがちになって

No.4 23/07/05 12:50
匿名さん4
あ+あ-

死ぬって結構労力いるよ。そんな力があるなら、彼氏と仲良ししてる暇があるなら、とりあえず部屋片付けたら?
面倒くさがり? そう言って甘えてるだけじゃん。環境が変わって、しんどいのは分かる。専門学校忙しいよね。勉強することは沢山あるし、今までに出会ったことがないようなタイプの人にあって、色々疲れると思うよ。けどね、身だしなみや部屋の片付けなんか、ごく当たり前のことなんだよ。離れてるのにそれを言われるってことは、家にいる時からそうだったって事でしょ? 今の生活に疲れて出来なくなった訳じゃないと思う。勉強も頑張れ!バイトも頑張れ!なんて言わないけど、身の回りの事くらいは頑張ってやろうよ。面倒くさがり!を言い訳にしないで。せっかく親元から離れて、自分でやるしかない環境にいるんだから、それ生かそうよ。
やりたい事があって進んだ専門学校なんでしょ? とりあえずバイトは辞めて、家の片付けから始めようか‥
バイト行くの減らしても生活できるのは、出してくれる人がいるからだよ。それに感謝しつつ、頑張って学校は卒業しなさい。ちゃんと働けるようになって、恩返ししたらいいよ。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧