注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

私は一昨年に精神科で発達障害の診断をして頂いたらADHDの疑いがあると言われました。 あとは自閉スペクトラム症もあると思います。 一般枠で働くのがしんどいから、

No.1 23/07/06 22:09
匿名さん1
あ+あ-

区役所で障害年金相談を受けている職員です。

発達障害の方の場合、発達障害で初めて病院を受診した初診日から1年半後から申請可能です。

そして、初診日の時に20歳前または国民年金加入中なら障害基礎年金を請求しますので、市役所や区役所で行えます。
初診日の時に会社に属して厚生年金加入中なら、障害厚生年金を請求しますので、年金事務所で請求します。

受診した病院がたくさんあり、入り組んでいるようなら申請は複雑になるかもしれませんので、社労士に頼むのもありだと思いますが、受診した病院が1つ、または2つほどであればご自分で最後までできると思いますよ。

ちなみに、障害手帳はなくても障害年金の請求はできます。
障害手帳の等級と障害年金の等級はイコールではありません。しかし、これは私の感覚ですが、精神の障害手帳が1~2級の場合は、障害年金1級か2級に該当する傾向が多いように感じます。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧