注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

旦那とレス。原因は私です。 今は妊娠中なのでしなくても問題ありませんが 旦那は産まれたらしたいと思います。 レスなのに妊娠できてるのは 子供を授かるため

No.2 23/07/07 18:26
お礼

≫1

最初は家事育児を一切しない、常に叱る、お小遣いなしの生活費1万生活をさせられて離婚話になりました。
けれど何度も話合いを重ねた結果、
今は必要以上小言を言うこともなくなり
家事育児も協力的になりました。
それから数年経ったので
望んでいた第2子を頑張ろうとなったのですが
思っていたより私の気持ちが乗らず苦戦しました。
この場合はやはり今してくれている分応じるべきですよね。
今ならできそう!と試みても
いざとなると嫌悪感が出てきてしまいます。
何度も重ねたら大丈夫になるでしょうか?
悲しそうにしているのを見ると
こちらも申し訳なくなります。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧