注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

旦那とすれ違いが多くて参っています。 こちらはただ質問しただけなのに、旦那からすると文句を言われたと思い、不機嫌になられたり、指示を仰いだだけで責められて

No.6 23/07/09 02:32
匿名さん1
あ+あ-

〜不機嫌発生〜
私「ごめん、私何か悪いこと言ったのかな?」←深刻になり過ぎず、基本ライトな感じ
旦「…別に」
私「もしかして○○のこと?○○はこういう意味で言ったんだけど、もしかして違う意味で捉えちゃった…?」
旦「…」
私「素朴な疑問なんだけど(←このワード使えます 笑)こちらは本当に深い意味がなくて、旦那くんにどういう風に伝わったのかが全然分からないの。教えてほしい。」
旦「…」
私「言ってくれないと私、分からないよ💦」
私「言い方がきつかった?バカにされたと思った?」←色々選択肢を与える
旦「(考え中…)」←当時は返事に2分くらいかかりました。笑 催促は逆効果なのであくまに気長な雰囲気で。
旦「…○○が出来ないのを責められてる気がして」
私「えええっ!?全然そんな意味じゃないよ!」←素直にビックリする感じで
私「私はただ純粋に○○と言いたかっただけで、旦那くんがどうこうって意味じゃ全くないよ」
旦「…」
私「そんな風に捉えさせちゃったんだね、それは申し訳なかった。でも全然そんなことないし、フラットに聞いてくれたらそれで大丈夫だから」
旦「俺もあんな態度とってごめん」

みたいな感じでした。

数回このやり取りに慣れてくると、「それは君の抱えているコンプレックスが、君自身を責めてるんだよ🤣💦」と笑いながら伝えられるようになりました。そこから向こうも自覚できたとこがあったみたいです。私は天真爛漫な性格で素朴な感想として言っちゃうタイプだったので無神経に取られてたっぽいです。私も発言の仕方に気を付けるようになりました。

主人が自分の気持ちを話せるようになるまで少しかかりましたが💦
話し合いは、相手次第というところもあるので、旦那さんが話を聞いてくれそうなタイミングを主さんが見つけていくことが大切かもですね。不機嫌発生時が無理そうなら日を置いて、こちらもライトに「そういえば素朴な疑問でさ、気になってたことがあってさ…」「フラットに聞いてほしい」「教えてほしい」等と切り出すもよし…!

長くなりましたが、ご検討をお祈りしております…!

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧