関連する話題
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。
ハメ撮りされました。それを売られるかも
驚きでした。息子が痩せている理由が判明!

日本政府はとうとう通勤手当にも課税対象にするらしい。サラリーマンよりも政治家が負担を多めにするべきだろ。 真面目に働いて国を支えている人が損をして、月100万

No.5 23/07/16 21:05
匿名さん5
あ+あ-

でも、通勤手当はもともと課税対象ですよ?
ほとんどの場合、非課税限度額以下なので非課税になってる場合が多いというだけで。
しかもその非課税限度額も平成28年に引き上げられてるので、この限度額を多少上下させるという議論は別に不自然だとは思いません。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧