注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

愚痴メインです。 私達夫婦はGWお盆正月くらしいかまとまった休みが取れません。 一週間有給とります♪ができる会社にいません。 ので、今年のお盆に新婚旅

No.4 23/07/20 11:00
匿名さん4
あ+あ-

義実家さんが宗教的な意味でお盆に参加して欲しがっているのか、それとも来客対応を手伝ってもらいたくてお盆に参加して欲しがっているのかは旦那さんから聞いてもらったほうが良いと思います。

面倒なのは親戚付き合いのほうです。
生きてる人間はお茶を飲みたがるし、トイレも使うし、話し相手を欲しがります。
亡くなったご先祖様についてはお経を読んでもらうだけなら1時間もかからず終わります。
お寺に相談すればお盆前でも対応してくれる所が多いと思うので、主さん夫婦だけ事前にお寺内でお経を読んでもらっておくことも出来ると思います。それを義実家や親戚が納得してくれるかどうかですよね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧