注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

2歳の息子の発熱の頻度が高く、仕事との兼ね合いでしんどく感じてしまっています。 今月は毎週咳や鼻水を伴う発熱でその度欠勤…病院でその都度診ていただき検査も

No.7 23/07/22 14:21
匿名さん7 ( ♀ )
あ+あ-

今が一番大変ですよね。
うちの子どもは2歳くらいのとき、2週間ダウンしました。
その後そのまま私も移り、私も2週間ダウン
結果、仕事を1ヶ月休みました。
パートはさすがにその後辞めましたが…
大きな病気はともかく、風邪そのものは成長と共に減りましたよ。
周囲に実家もなし、友だちもいない
(友だちがいたとしても、子どもを産んでる人がその時に居なかったので預けられなかったですけどね。)

コロナ禍での出産や育児大変だっただろうな…と思います。
余談ですが、保育園から職場に呼び出しの連絡があったときに「○○ちゃん、食欲が無いので迎えにきて下さい」と先生から電話があった時には、職場にどう伝えようかと思いましたね😁
いつも食欲がある子が無いからと思ってなんでしょうけどね。
その後熱が出たんですけどね。

職場に迷惑掛けたなら、その都度感謝し仕事はしっかり行う。
それで良いと思いますよ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧