注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

高2になるものです。自分は数学が一番得意な科目なので数学の教員になりたいかと思っています。教育学部の数学科を希望しようかと思っています。しかし 親は 教育の数

No.8 23/07/21 21:03
お礼

≫7

 ありがとうございます 今のところ思いつくのは数学を教える仕事ぐらいです 確かに中学生の先生は大変な仕事というのは聞いたことがあります。 しかし 教員をしている人で過労死したという話はあまりきかないです。さらに 塾講師の人の話を聞いても 
それほど時間的にしんどいという話は聞かないです。 IT技術者で転職する理由の多くが 納期が厳しくて 労働時間が半端ではなく長いという話は良く聞きます。
タイピングは慣れると上達はすると思いますのでそちらはあまり気にしていないのです。
建設 インフラ 発電所 乗り物関係 あまり興味が持てないです。 もう一つなりたい仕事といえば 犬のトレーナーがありますが、収入的に今一つ不安定そうなので そっちは選択肢からは今は消えています。 親としたら安定的な収入がある仕事を望むのもよくわかりますので 数学を教える仕事が一番最適ではないかという結論に至っている訳です。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧