注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

子供神輿についてです。 今日地元で夏祭りがあるんですが、朝から子供神輿がわっしょいしながら回っていました。 自分も子供の頃子供神輿に参加させられて神輿を担ぎ

No.1 23/07/22 11:16
匿名さん1
あ+あ-

子供の頃、御輿担ぐの楽しみでしたよ。

でも、人数が限られているから、なかなか担ぎ手にさせてもらえず、泣く泣く錫杖(音が鳴る鉄の杖)を持って歩きました。

御輿を担いで地域を回ると色々な場所でお菓子やジュースもらえて、毎年、楽しみで仕方がなかったです。

でも、先日、久々に帰省したらちょうど近くの神社で夏祭りをしていましたが、子供御輿担で練り歩くのなくなっていました。

盆踊りのやぐらを組んだりもなく、屋台もなく、町内会で1つだけテント出してるだけで法被や浴衣を着た子供の姿もなく、年配の方が何かやってはいましたが、お祭りとは思えないぐらいに閑散としてい凄く悲しい気持ちになりました。

でも、そうやって音がうるさいとか、熱中症になるとか、今は、そういう人が増えているんでしょうね。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧