注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

子供神輿についてです。 今日地元で夏祭りがあるんですが、朝から子供神輿がわっしょいしながら回っていました。 自分も子供の頃子供神輿に参加させられて神輿を担ぎ

No.6 23/07/22 11:35
匿名さん6
あ+あ-

いいなぁ、私は参加しなかった(やらない地域)からその辛さも面倒さも何も知らないから何も感じません。
辛いだけだよねーとも言えず、可哀想かどうかも知りません。
子供時代に参加してた友達は、大人になって和太鼓習ったり地域復興の仕事ついたりしてたので、無の私には分からない感覚です。
楽しいのか辛いのか重いのかサボれるのかも、何も分からない無です。

無の私からしたら、参加が強制ではないなら責任は参加希望した親じゃないんですかね。

何もないもりは体調崩す経験の1つでもすれば、大人になっても暑さ対策する人になりそう。
家を出る時に地域のことまで気にする大人になったり。
きっと主さんも細かい部分にまで気に出来るようになってるんじゃないですか?
選挙の投票とかも、きちんと政策や実行されたことされてないことも見えたり。
無だと地域についても騒音ですらも、何も感じませんし興味もありません。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧