注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

子供神輿についてです。 今日地元で夏祭りがあるんですが、朝から子供神輿がわっしょいしながら回っていました。 自分も子供の頃子供神輿に参加させられて神輿を担ぎ

No.1 23/07/22 11:16
匿名さん1
あ+あ-

子供の頃、御輿担ぐの楽しみでしたよ。

でも、人数が限られているから、なかなか担ぎ手にさせてもらえず、泣く泣く錫杖(音が鳴る鉄の杖)を持って歩きました。

御輿を担いで地域を回ると色々な場所でお菓子やジュースもらえて、毎年、楽しみで仕方がなかったです。

でも、先日、久々に帰省したらちょうど近くの神社で夏祭りをしていましたが、子供御輿担で練り歩くのなくなっていました。

盆踊りのやぐらを組んだりもなく、屋台もなく、町内会で1つだけテント出してるだけで法被や浴衣を着た子供の姿もなく、年配の方が何かやってはいましたが、お祭りとは思えないぐらいに閑散としてい凄く悲しい気持ちになりました。

でも、そうやって音がうるさいとか、熱中症になるとか、今は、そういう人が増えているんでしょうね。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧