注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

虚弱体質かもしれません。なぜか14時あたりになると体が重くなり、息も上がり横にな…

回答2 + お礼1  HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/07/23 01:08(最終更新日時)

虚弱体質かもしれません。なぜか14時あたりになると体が重くなり、息も上がり横になっていないと辛いです。今は大学生なので何とかやっていけてます。就職する時のことを考えると改善したいです。頑張ってランニングなどしていますが、どう頑張ってもフルマラソンを走れるほどの体力は一生身につかないと思います。8Km走るのが限界です。
また、身長175なのに体重56Kgと体重が軽いです。外食ではラーメンは大盛りにしていますので人並みには食べれています。なのに太る気配がありません。体重100kgなんて絶対無理です。父親は私と同じような体型なのにフルマラソンを普通に完走しています。
私はなぜこんなにも体力がないのでしょうか? 自転車を3kg漕いだらその日は疲れ切ってしまいます。どうしたら改善できるでしょうか?

タグ

No.3838488 23/07/23 00:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧