注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

旦那の義母について。 家は近いですがお互いそんな関わらないので、盆と正月に旦那の実家に行っています。 義母はもう少しで還暦になるような歳なのですが、みんなで

No.2 23/07/29 01:47
匿名さん2
あ+あ-

50才の私の感覚だと、義家に行った時は嫁がみんなに聞いて回ります。嫁は家政婦のように細々と義母の手伝いをするのが普通です。これが本当の男尊女卑です。

それが正しいとは言いませんが、嫁を1番にお客様扱いしろと言うのは、流石に新しすぎるんじゃないかな。

うちの娘には、女が義家に行く時は仕事のつもりで行きなさいって教えました。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧