注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

家計管理のために夫婦の財布を統一したいのですが、夫に渋られています 支払いは分担制で 夫 家賃、電気代、ネット代、水道代 私 食費、ガス代、子どもの保

No.2 23/07/30 18:37
匿名さん2
あ+あ-

以下、俺なりの男の意見です。


旦那が何に金を使う用事がある?
高度な仕事をしていて、取締役が談合する場だって男は金を出さないぜ?
金を出すのは会社だからな。

男が身銭を切る時は大体は個人的な欲望のため。

女が抱きたい
ギャンブルがしたい
自分の趣味を充実させたい

会社でもない
家庭でもない
自分勝手なお金を使いたい

それが男が金を保持したがる理由だ。
それ以外の理由があるなら聞いてやればいい。
腰を据えて、一言一言ちゃんと聞いてあげればいい。
そうすると語るのをやめるのだろう。

まじまじと聞かれると自分が不利なのが分かるから、感情的になってキレたり、おかしな理屈を言い出したり、黙ったり。
まさにテンプレ通りの反応を示すのが男。


でも一番悪いのは奥さんだな。

旦那が男である事を理解しないで奥さんをやってるなら、それが間違いだと気付かないとならないよ。

ダメな旦那を躾けるのは、残念ながら奥さんの仕事だよ。
旦那を好き勝手させないで上手く手綱を引いてる奥さんは世の中にたくさんいる。
それを見習うべきだよ。


男は本能的にワガママだ。
それを上手に飼い慣らすのが奥さんの腕の見せ所だ。
旦那に時間も金も自由にさせておいて、旦那の文句を言うのは愚かな話しだ。
結果が分かってることをわざわざやってるだけの話しだ。


俺の嫁は優秀だぜw?
俺を生かさず殺さず。
特別自由もないけど、特別不満も無い。
そういう風に旦那を教育すれば、旦那は変な欲望を忘れる。

嫁さんが笑えば、子供達が笑えば、それは俺も楽しいという生活になる。

周りの家庭を見ても、上手く行ってる家庭は大体がそんな感じだ。
旦那が好き勝手やってる家庭で上手くやってる家庭なんて、俺は一度も見たことが無い。

旦那が好き勝手やればどうなるかなんて、誰でも分かる話し。
旦那が好き勝手するには金がいる。
その金を与えているのがそもそもの間違い。

旦那の金は家庭の金。
好き勝手使っていい金は嫁からもらう小遣いだけだ。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧