注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私は毎年友人ととあるお祭りに行ってます。そのお祭りの場所は家から70キロくらい離れた場所で、毎年友人の車で行ってました。 今年も当然一緒に行くものだろうと勝手

No.4 23/08/01 15:00
匿名さん4
あ+あ-

「今年も当然一緒に行くものだろうと勝手に思ってました。」
この考えを今すぐやめた方がいい。

毎年たまたま2人で行ける状況だったからそれが当たり前と勘違いしてるだけ。

それが当然の様に思わない方がいいよ、誰しも環境や状況や気持ちが変われば変化はあるでしょう。

自分の思い通りに事が進みたい気持ちと期待がかなり大きかったんでしょうけど、自分の望み通りに行動してくれる人なんてほとんどいませんし、ありません。
相手に期待しない生活を送ることです。

友達の事情が分かった時点「今年はお祭り行けないのね、分かった。また行ける時行こうね」とそこで普通の人なら納得して話は終わります。

主さんは意地でも友達と行きたいんでしょうけど友達にも事情があるんだから今年諦めて他の子と行く考えに切り替えてあげてください。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧