注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

僕が面白いんじゃなくて、僕が気持ち悪くて気色わるいからみんな寄ってたかって僕をいじって面白がってるだけなんだ。僕が人の言うことなんでも信じるように見えてるから、

No.1 23/08/04 08:42
匿名さん1 ( 38 ♂ )
あ+あ-

気づけてよかった。

これからは、相手の本性をよく見抜いて、本当に誠実な人と付き合いましょう。


イジってくる連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風と、右から左にスルーしましょう。

また、「ノー」という時は「ノー」と言ったり、正当防衛も必要です。

嫌だったら、
「なんだコイツ💢ふざけんな‼️💢」
という気迫を持って、はね返すことも有効です。



最初
1回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧