注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

動物業界に勤めてる者です。 今年の4月に新社会人で入社しました。 勤め先で猫を飼育していて、 1日の終りに餌やり、水補充、トイレ換えを 行うことにな

No.9 23/08/05 20:56
匿名さん9
あ+あ-

動物が相手の仕事だと時間内に何とかっていうのが難しい時はありますね。
それで叱られた経験が私にもあるのでよくわかります。
私ならどっちを選択しても叱られるならやりきって帰るかな。
話が通じるなら次の人にバトンタッチしますけどね。
私は乳牛の牧場で働いていたのですが、
子牛の世話が時間内にうまくいかない時があって、怒られていたんです。
何に時間が掛かるって、生まれたばかりだとミルク飲むのが上手な子と下手な子がいるのね。その差がすごくて。
それで沢山生まれたタイミングで下手な子何頭かいたら、飲ませるのすごく時間がかかるんです。
哺乳瓶は生後1週間までで、その後からはバケツでのませるんだけど、哺乳瓶下手な子はバケツも下手。
人間でも動物でも日数が経てばみんな普通に出来るようになるんだよ。それを温かく見守ってあげたいのに、人間の勤務時間の都合で「時間内に」と叱られるのは嫌だったな。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧