注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

機能不全家族でした。 その中で、父はギャンブル、DV、モラハラ、母はひたすら私を嫌っていました。 物心ついた頃から理不尽に暴力を振るう父、ひたすら私だけ

No.11 23/08/07 23:07
通りすがりさん11 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのもう1人の時分ですが、メタ認知かなと思いました!

自分の問題と向き合ったり、自分の感情をコントロールし冷静に自分を見極めるために、メタ認知のスキルが、ビジネス分野とかメンタルコントロールの分野で取り上げられたりするんですが

主さんの場合は、
辛い環境化の中で精神をコントロールするために、自然にメタ認知のスキルが身についてたのかなー?と思いました。

私は、素人ですし主さんを診断することもできません。なので話半分に聞いてもらいたいんですが


もし、もう1人の自分がメタ認知であるなら、

もうワンステップ極めたらいいんじゃないかなー?って思いました。今の自分に向き合う作業を、変わらずメタ認知に助けてもらえば良いと思います。

もう1人の自分が冷静に判断してくれ
辛くてもヘラヘラ笑って
欲しいものを欲しいと主張するのをやめてたのは

全ては、身(心)を守るためでした。

主さんが昔から今も変わらず求めてるものは
アダルトチルドレンみんなの共通項である
安全な場所、安全基地ですね。

マリッジブルーになってるとのことで

当然だと思います。

好きな人の前で自分(メタ認知ではなく本当の自分)を見せると、安全ではなくなるかもしれない、という恐怖や不安があると思います。

冷静になること
隠すこと
辛くても笑うこと
我慢すること
諦めること

でギリギリのところで平穏が保たれ
生き抜いてきました。

それを変えなくてはならない気がするわけですよね。夫になる彼氏さんと向き合うということで。

自分の生き方を180度変えなきゃ行けないかもしれないし怖くても仕方ないよね。

けど、変えなくていいんじゃない?
と私は思います。

主さんのペースで良いですし
もう1人の自分を肯定してあげて良いと思います。

ちなみに、私も毒親育ちでアダルトチルドレンです。既婚です。主さんとはまた家庭の状況が違うので偉そうなことは言えないのですが…

育ち直し、って言葉が私は好きで。
私は今、育ち直してると感じてます。


もう1回、大人になった今、ゼロから始めてます。子供時代にできなかったこと、色んな経験をしたり、失敗したり、人と関わったり、克服したり、愛されたり、愛したり…をもう一度ゼロから経験して育ち直してる!って感じです。

主さんもゼロから始めてみませんか?

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧