注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

私はモラハラされてますか? 20代パート主婦です。 旦那が転勤族で赴任先について行くために結婚の際に仕事を退職しました。 退職前に主人からは「俺の給料

No.13 23/08/08 19:21
匿名さん13
あ+あ-

スレ文の内容ではモラハラではないと思います。お金に関していえば基本的にはだいたいの生活費は旦那さん持ちのようですが、問題なのはそこではないです。お金を出しているのをいいことに「誰の金で飯食ってんだ!」と罵倒されるなど、旦那さんから恐怖や自尊心を踏みにじるような言葉を日常的に浴びせられているのであれば、モラハラだと思います。

1人で買い物した時はレシートをノートに貼っておいて、月末に計算してまとめてご主人に請求しては?それなら月1で済みますよね。医療費もその時に請求すればいいかと。
このあたりは生活費としてもらってもいいお金だと思います。

交際費は自分で出すものでしょうし、自社製品の購入も旦那さんには関係ないですね。結果として主さんは自分の洋服を買ってるわけだし。
ランチ外食はめちゃくちゃ無駄遣いに感じます。パン2個で300円ぐらいならいいかもですが…
お弁当なんて10分もかからずできます。夕飯のおかずを取っておいておにぎり作るぐらいで十分。(私の弁当はそんな感じ)
ちなみに徒歩20分はそんなに大変と思いませんでした。私は夏以外、週2~3は健康のために50分ぐらい歩いてるので…。
通勤が大変なら自転車を購入しては?自転車だと仕事帰りの買い物も楽ですから。

私は元保育士ですが(今は年配なので現場仕事ではない)体力ないとできない仕事だし、子どもから移る数々の病気に負けないよう免疫力上げないといけないんですよね。
簡単に休めないからこそ、体を鍛えたり、食生活を整えるように務めたり。
アパレルでも体は鍛えるに越したことはないかと。20代なのに体力が少ないように感じたので…(モラハラと関係ない話でごめんなさい)



13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧