注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

正社員で同じ会社で長く働き続けるって難しいです。 これまで最短で2ヶ月。最長で…

回答8 + お礼5  HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
23/08/13 23:10(最終更新日時)

正社員で同じ会社で長く働き続けるって難しいです。
これまで最短で2ヶ月。最長で5年続いてます。でもどれも最後は主に人間関係(パワハラ)で我慢の限界で心か体の方がおかしくなり、そのまま辞めるか休職してから辞めてます。
今の会社は1年経とうとしてるところですが、今回はパワハラはないですが、とにかく周り同士の仲が悪いです。
最大の原因は現場の責任者。責任者のとしての仕事や報連相ができない人で、でも変なところで口うるさいところあったりで、周りから人望がなく愛想を突かされています。でも仕事だから仕方なくやってるようなそんな状態。
つい先日も、パート2人と社員1人でもめてケンカになり、そんな時も責任者は大したフォローもできず。結局、パート1人辞めてしまいました。ある意味その方が1番パートの中では仕事できる方で、話しやすくて個人的に好きな方だったんですけど、こんなストレスしかない職場はもう無理だって病んでしまったようです。
私も年齢的にあと20年は働かないといけない。ここであと20年ってなんだかなって思ってしまいます。
でもまた転職してもまたパワハラがあったら嫌だし、耐えて耐えてやっていくしかないのでしょうか…。

タグ

No.3853065 23/08/12 21:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧