注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

男も女もお金は自分で稼ぐ結婚生活をするべき 質問です。シングルマザーの女性と再婚するとなったら その女性は育児費用自分で出すんですか?、それとも 再婚相手

No.31 23/08/24 20:53
匿名さん31
あ+あ-

どんな結婚でもリスクはお互いにありますよね。
シングルマザーと結婚するには、それなりの覚悟がないとできないはず。
その覚悟がない方が、DVとか虐待につながるのではないですか?
また逆にお互い初婚だとしても、どちらかが病にふせて生活の土台が壊れてしまう事もあるでしょう。
ギャンブルと言ったら言い過ぎですが、結婚ってそもそも賭けだとおもいますね。

両者とも健康で稼ぎもあり、順風満帆でも親が突然介護が必要になったり。

あらゆる荒波はシングルマザーとの結婚生活に限った事ではありませんよ。

まあ、余程の所得がある方と結婚するなら別ですが、所謂一般所得の方と再婚するのであれば、奥様も働いて収入を得る事が円満な家庭生活になるのではないでしょうか。

31回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧