注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

田舎にある先祖代々のお墓について親族ともめています。 私は東京に住んでいます。私の両親も東京に住んでいましたが、5年ほど前に他界し、二人の遺骨は九州の先祖

No.9 23/08/25 11:56
匿名さん9
あ+あ-

あなたが死んだ後は誰がご両親の墓の守りをするんですかね?
結婚や出産の計画は無いですか?

だとしたら墓を移すのはどうなんだろうと思います。
仏壇はあなたが持ってたらいいと思いますが。
叔父さん以外の親戚はどうなっていますか?
あなた自信の生まれ育ちは東京ですか?

供養は親族に受け継がれていくものなので、ここに書かれている面子だけで全部決定するのもいかがなものかと思います。

私は田舎者なので、代々墓があるならば皆そこに当然入り、先祖代々の土地で眠るべきだと考えます。

墓参りって盆彼岸と命日くらいのもんじゃないですか?
それらは里帰りイベントだと認識してるんですが。

縁やゆかりのある土地にそうまで頑なに帰れない心情がいまいち分かりません。

仏壇は自分が持って世話をして、墓は九州のまま、しかるべき時に墓参りに帰る。
自分ならそうします。

少なくとも反対のある中で意見を押し通すと良い結果にはならないかと思います。

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧