注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

彼とのデートでレンタカーを利用する場合お金は払うべきでしょうか。 (私も彼も大…

回答3 + お礼3  HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 15:06(最終更新日時)

彼とのデートでレンタカーを利用する場合お金は払うべきでしょうか。
(私も彼も大学生です)

先月に1回、数日前に1回デートの際にレンタカーを利用しました。どちらも電車でも行けたのですが、彼が車で行こうと言って、彼がレンタカーを借りて目的地に行きました。恥ずかしながら、レンタカーにどれくらいかかるか知らなくて、調べたら自分の想像以上の金額だったので、(車種や走行距離で変わると思いますが)2回分彼に全部払ってもらっているのが申し訳なくなりました。
また言い訳がましくもなるのですが、数日前レンタカーを利用した際に彼が「電車で行くよりも車で行った方が安い」と言ったので、レンタカーがそこまで高くないのかなと勘違いしていました。

そこで、みなさんに質問なのですが、レンタカーを利用した際はやはり半分出すべきでしょうか。
また、支払うとして、過去に利用した分を後日払うor違うところで同額のものを支払う(ご飯代を出すなど)といったことでも大丈夫でしょうか。

ご意見よろしくお願いいたします🙇‍♀️
※レンタカーを利用したことのある方や男性側の意見も聞けると嬉しいです。

23/08/29 00:38 追記
有料駐車場代、高速代(往復)は私が支払いました。ただ高速も長距離走った訳では無いので、そんなにかからなかったです。

タグ

No.3865062 23/08/29 00:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧