注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

苦しむことが贖罪ではないと思います。 よく「被害者の気持ちはどうなるんだ!」とか「一生苦しめ」みたいなことを言う方が居ますが、加害者が苦しんだところで苦し

No.7 23/09/01 17:51
匿名さん7
あ+あ-

内容にもよりますが被害者だったら一生許せない。それで復讐まではじめたらいきすぎだけど心の中で許せないは良いのじゃ無いでしょうか。
私は両親が離婚して子供の頃振り回されたので、許せない気持ちが強いです。
だけど、別れた親を見つけ出して復讐しようまでは思いません。
時間がもったいないし、くだらない人間なので、復讐したところでその価値がないと思うからです。
よくテレビドラマであるような親を探し出して、再会を喜んで抱き合うなんて気はさらさらありませんし。
歳をとってから現れてお金を無心されても迷惑なので、視界に入らないところで死んで欲しいし幸せになっていてもどうだっていいのですが、不幸になっていたら自業自得だと少し嬉しい気分になると思います。
だから加害者の不幸を望むのは、望むだけならいいんじゃないでしょうか。
贖罪というのは必ずできるものじゃないと思います。
どんな良いことをしようが、どんなに苦しむが一度やってしまった罪は償うことはできません。
いちど壊れたものはもとには戻らないと思います。
誠実な行いをして謝れば罪が許されるっていうのはキリスト教か童話の世界の話だけじゃないでしょうか。
実際のところ謝っても罪は許されないと思います。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧