注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

現職のストレスから精神面、体調が安定せず、今後どうしていこうか悩んでいます。 具体的には、 ・食欲不振 ・頭痛 ・倦怠感 ・抑うつ ・睡眠の質の

No.2 23/09/07 20:37
たか ( ♂ qgIVCd )
あ+あ-

自分が「どうなりたいか」を軸に決めてみてはどうでしょうか。

いままで、なりたい自分を我慢して合わない仕事を続けてこられたのは大変だったと思います。しかし、仕事内容が合わないことへのストレスが原因と思っていらっしゃる点については、私は「そうかもしれない」程度にしか捉えておらず、根底は別のところにあると考えています。

頭痛など様々な症状として現れるのは、自分の心が弱っているというメッセージです。それを「不甲斐ない」などとご自分を責めていては、ますます悪い方向に向かってしまいます。「俺はいま心が弱っているんだな、それを教えてくれて、ありがとう。」と自分でご自身をほめてあげてください。自分自身まで自分の敵にしないでくださいね。

そして、上司には心身の症状を相談して、自分で決めたこと(一定期間休職させてほしいとか仕事量を調節してほしいとか・・・)も伝えてみてください。
上司がどう思ったとしても、あなたはご自分の気持ちを大事にしてください。自分より上司の気持ちを優先する必要はありません。ちなみに私が上司の立場だったら、別に「甘え」とか思ったりしないです。30歳手前だろうが何歳だろうが一緒ですね。

どうなりたいかを軸に決めるって言われてもしっくりこなかったりしましたら、おっしゃってください。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧